Linux– category –
-
【Linux】特定の拡張子を持つファイル名を再帰的に検索する方法
よく使うコマンドですが,忘れがちなのでここにメモしておきます. 構文 find <directory> -type f -name '*.<extension>' 複数条件 find <directory> -type f -name '*.<extension1>' -or -name '*.<extension2>' 特定のデ... -
【Linux】 対話なしでパスワードを変更する方法
passwdコマンドはパスワードを変更する際,対話形式です. スクリプトを使用する際,対話型であると特別な処理(expectなど)が要求され少々面倒です. passwdの変更に限って言えば,expectを用いずに別のコマンドで代用できるため,そちらを使用する方が... -
【Linux】 rsyncでpermission denied (13)の対処方法
rsyncを使用している際にpermission denied (13)エラーに遭遇することがあります. 原因は,rsyncを実行しているユーザの権限不足です. 権限不足を解消するために一番手っ取り早い方法は管理者権限(rootアカウント)を利用することです. ただ,ここで問... -
【Linux】 ClusterShellを導入して,クラスタ管理を楽にする
ClusterShellとは ClusterShellとは,公式の言葉を借りる(訳す)と「LinuxやBSDで構築されたクラスタ管理を支援する軽量で統一されたコマンド実行用のPythonフレームワーク」です.簡単に説明すると,クラスタの管理を容易にするためのツールです. 複数... -
【Linux】 最新のGCCをソースからインストールする手順
GCCはパッケージ管理システム(aptやyumなど)を用いることで簡単にインストール可能です. インストールされるGCCのバージョンはOSに依存するため,最新バージョンをインストールしたい場合,ソースからビルドし,インストールする必要があります. ソー... -
【Linux】 GUIによるOpenLDAPユーザ管理方法(LDAP Account Manager)
CLIのLDAPコマンドは,エントリの’追加’(slapadd)と’編集’(slapmodify)でコマンドがそれぞれ分かれており,非常に使い勝手が悪いですが,GUIを用いることで,コマンドラインで行うよりもはるかに管理しやすくなります. LDAPのGUIアプリケーションは,... -
【Linux】 UbuntuなどDebian系のパッケージ自動更新を停止する方法
現在の自動更新の設定は,下記コマンドで確認できます. cat /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades APT::Periodic::Update-Package-Lists "1"; APT::Periodic::Unattended-Upgrade "1"; APT::Periodic::Update-Package-Lists:パッケージの自動アップデー... -
【Linux】DebianやUbuntuのrootパスワードの設定方法
Ubuntuの場合,インストール直後はrootパスワードが設定されていません. パスワードを設定する方法は主に下記の二つが考えれらます. sudoを用いてrootアカウントのパスワードを変更する sudoを用いてrootアカウントにログインした後,自身のパスワードを... -
【Linux】特定のバージョンのDebianをインストールする方法
特定のバージョンが必要となった背景 とあるドライバ(IB関係)が特定のDebianバージョンのみしか対応しておらず,Debian 11.2をインストールする必要がありました. その際,Debianの最新版は11.4でした.(2022/08/23現在) ダウンロード 下記Webサイト...