【Linux】NFSマウントをサクッと終わらせる

NFSの設定手順を示します.

設定内容は下記の通り.

サーバーIP:192.168.1.100
クライアントIP:192.168.1のセグメント(詳細なIPはなんでもOK)

サーバーのディレクトリ:/path/to/nfs
クライアントのディレクトリ:/path/to/mount

目次

サーバ側の設定

必要なパッケージをインストール


apt install nfs-kernel-server

NFSディレクトリの設定

nfsを許可するディレクトリを指定します.基本的に,nfsを許可していない場合,外部から接続できません.

nfsの設定は,/etc/exportsを編集します.

/etc/exports


...
/path/to/nfs 192.168.1.0/24(rw,sync,no_wdelay,no_subtree_check,no_root_squash)

/etc/exportsの設定を反映します.


exportfs -ra

現在のexportの設定を確認します.


exportfs -v
/path/to/nfs 192.168.1.0/24(rw,no_root_squash,no_subtree_check,sec=sys,rw,secure,no_root_squash,no_all_squash)

下記コマンドで,反映と同時に確認することが出来ます.


exportfs -rav
exporting 192.168.1.0/24:/path/to/nfs

クライアント側の設定

必要なパッケージをインストール


apt install nfs-common

マウントする


mkdir -p /path/to/mount
mount -t nfs 192.168.1.100:/path/to/nfs /path/to/mount

fstabによる自動マウントは下記が例.


...
192.168.1.100:/path/to/nfs /path/to/mount nfs defaults 0 0
よかったらシェアしてね!
目次