【Window11】 Microsoftアカウントなしでインストールする方法

Windows11では,OSのインストール時にMicrosoftアカウントが要求されます.

Windows10の場合はローカルアカウントも選択できましたが,Windows11になって強制されるようになって,多くの不満が聞こえてきました.

Windows11にてローカルアカウントを作成するためには,少し前まではネットワークを切断するだけでローカルアカウントを設定できていました.

しかし最近では,ネットワークを切断するだけではうまくいかないケースが増えてきました.

この記事では,より汎用的な解決方法を記載しておきます.

手順(簡潔)

まずは,手順を簡潔に書いておきます.

  1. ネットワークを切断する
  2. 「国または地域はこれでよろしいですか?」の画面でコマンドプロンプトを起動(Shift + F10)
  3. コマンドプロンプトで,OOBE\BYPASSNROと入力する.(自動的に再起動)
  4. 再度インストール画面で適宜入力し,OSインストールする
  5. インストール完了後にネットワークを接続する

手順(詳細)

ここでは,画像を含めて上記の手順を詳細に解説します.

1. ネットワークを切断する

まず,ネットワークを切断します.ネットワークに接続されているとMicrosoftアカウントの作成を回避できません.

2. 「国または地域はこれでよろしいですか?」の画面でコマンドプロンプトを起動(Shift + F10)

Windowsのインストールを進めていくと,下記のように「国または地域はこれでよろしいですか?」という画面が表示されます.

この画面(それ以降でも可)で,Shift+ F10を入力しコマンドプロンプトを起動します.

3. コマンドプロンプトで,OOBE\BYPASSNROと入力する.(自動的に再起動)

コマンドプロンプトで,OOBE\BYPASSNROと入力します.Enterを押すと,自動的に再起動されます.再起動後も,ネットワークは切断したままにしてください.

4. 再度インストール画面で適宜入力し,OSインストールする

再起動後は再度インストール画面が表示されるので,指示に従ってOSをインストールします.

ネットワークを接続の設定画面で,「インターネットに接続していません」を選択します.

5. インストール完了後にネットワークを接続する

無事インストールが完了すると下記画面が表示されます.

Windowsが起動すれば,ネットワークを接続しても大丈夫です.Windows Updateを実行することを推奨します.

よかったらシェアしてね!