人気記事一覧
-
【Rootless】VSCodeのDocker環境をRoot以外のユーザで実行する
最近の開発環境の代表格といえば,Visual Studio Code(VSCode)といえます.また,ここ数年で広く認知されたDockerも利用されています.この記事では,VSCodeとDockerを組み合わせた開発方法を記載します. VSCodeとDockerの組み合わせには,MicroSoftが... -
【Linux】OpenLDAPを利用したユーザ認証およびユーザ管理 - インストールから利用まで –
この記事では,OpenLDAPを使ったLinuxユーザアカウント管理とユーザ認証を目的とします. OpenLDAPを使用することで,Linuxのユーザ管理するサーバを構築します. LDAPサーバにより,ユーザ管理を一元化することで,サーバごとにユーザを作成する手間が省... -
【Stable Diffusion】 よく使う機能を簡単に切り替えられるQuicksettings list
AUTOMATIC1111では,デフォルトで左上に「Stable Diffusion checkpoint」という項目があります. 名前の通り”Checkpoint”を変更するための設定ですが,実際に利用していると”VAE”や"Clip skip"など変更することも多いと思います. この記事では,VAEなども... -
【C++】std::vectorにおける要素追加の速度比較(push_back, reserve, resize)
C++において,std::vectorは動的確保可能な配列として非常によく利用されます.配列を動的に確保できることで非常に使いやすい一方で,配列を確保する方法に次第では速度に大きく影響します. std::vectorはこれまでに数多く比較されていると思いますが,... -
【LLVM】最新のClangをaptでインストールする方法
LLVMというかClangの最新バージョンをパッケージインストーラー(apt)でインストールする方法をメモしておきます. バージョン指定しない場合は,下記コマンドでインストール可能ですが,結構古いバージョンがインストールされます. apt install clang l... -
【C++】 文字列と数値の安全な相互変換と速度比較
私は普段からC++を愛用していますが,何気に文字列と数値変換に関してはよくググります.この記事では,個人的な備忘録の意味合いが大きいですが,「文字列と数値の変換」と「変換速度」についてまとめておきます. 文字列と数値の変換する場合,一見簡単... -
【Linux】 PostgreSQLのインストールとサーバ構築手順
PostgreSQLの読み方 PostgreSQLは,「ポストグレスキューエル」と読みます.「ポストグレ エスキューエル」とよく間違えられます. https://wiki.postgresql.org/wiki/FAQ#What_is_PostgreSQL.3F_How_is_it_pronounced.3F_What_is_Postgres.3F インストー... -
【Stable Diffusion】 ControlNet 1.1の新機能とV 1.0からの移行方法
この記事では,Stable Diffusion WebUI (AUTOMATIC1111)でControlNet 1.1の使い方等を示していきます. ControlNet 1.1とは? ControlNet 1.1は旧ControlNet(ControlNet 1.0)の改良版です. V1.0のモデルはすべて含まれており,さらに新しいモデルの追加... -
【Linux】DebianやUbuntuのrootパスワードの設定方法
Ubuntuの場合,インストール直後はrootパスワードが設定されていません. パスワードを設定する方法は主に下記の二つが考えれらます. sudoを用いてrootアカウントのパスワードを変更する sudoを用いてrootアカウントにログインした後,自身のパスワードを...